NAP のプールID
赤枠のプールIDが当プールの正式なものとなります。仮に同一名または類似のプール名が出現した場合は、当プールのものではないため、ご委任の際はIDをご確認の上ご委任いただけますようお願いします。
pool id:
pool126mkma8nv5axltmz7mmg8qz9e70nmhnf58hwx5772fhwgkhk6ag

NAP2 のプールID
赤枠のプールIDが当プールの正式なものとなります。仮に同一名または類似のプール名が出現した場合は、当プールのものではないため、ご委任の際はIDをご確認の上ご委任いただけますようお願いします。
pool id:
pool1y49e700dnx8lpvznmysgzw203mjq6l7um85ka4ys6x0zcwgs77w

緑のダイダロス設置と委任方法
皆さまのADAをプールに委任するまでの大まかな流れは、まずはじめにShelley用のダイダロス(緑色のダイダロス:Daedalus Mainnet 2.0.0)を設置をする事から始まります。続いてダイダロス内で旧ウォレットの復元を行います。また、ウォレットに関しては今回新たにShelley用のウォレットも合わせて作成します。つまりダイダロス内に2種類のウォレットができるということになります。旧ウォレットのADAを新Shelley用のウォレットに移動します。この事により始めてプールへの委任ができるようになります。
❶ Shelley用ダイダロスをお持ちか確認します。
Shelley用のダイダロスは緑色のダイダロスとなります。ダイダロスはかなり多くの種類がございます。(旧ダイダロス、ITNダイダロス、STNダイダロスなど)今後は緑色のダイダロスを使用することになりますので、まずはご自身のパソコンに緑色のダイダロスがインストール済みかご確認下さい。
また、緑色のダイダロスがあった場合でも、アップデートするまではShelleyに対応したウォレットではございません。(諸々の作業方法は、このページの下部のマニュアルPDFに沿って行うことで心配なく出来ますのでご安心下さい。)

❷ 旧ウォレットの復元から委任までのマニュアルPDF
ご自身の状況に合わせて以下のどちらかを選びマニュアル通り行っていただければご委任が出来ます。
緑のダイダロスをお持ちの方
緑のダイダロスをお持ちでない方
委任に関するご質問があれば、お問合せ下さい。
Shelleyのステーキングに関して質問がございましたら、遠慮なくお問合せ下さい。
効率良くブロックを生成できるプールに委任する事で、ADAの報酬のチャンスはより増えます。ぜひ実績のある当プール、NAPにご委任いただきますようお願いします。
まずはどこかに委任してスタートさせましょう。
委任先の変更は簡単です。どこのプールに委任しても解約や変更は好きなタイミングで数クリックできます。